
実物グリップをインストール出来たのをきっかけに、またまた調子に乗ってこんなガラクタを出してきて、取り付けようと企んでみました。

これも実物ストックとハンドガードですが、これも戦車に踏まれたらしくて(ウソです)潰れてヘロヘロです。(笑)

潰れてしまって戻そうとしてもなかなか復元できない中のブラケットを、やむなく切り落としたらストックの中に空間ができたので、中に鉄の当て板を入れてたたき出すことが出来ました。
おかげでストックのへこみも直すことが出来ました。
ストックの潰れを直したらフレームにぴったし付いてしまいました。

ストックを固定するためのネジ穴を実物ストックにドリルで穴をあけてボルトでフレームに固定します。

リアのバットプレートは、ネジ穴の位置が微妙に違うので実物ストックの穴をA&Kのバットプレートに合わせて開け直したら取り付けることが出来ました。

A&Kのストックと実銃ストックの表面の違い。
少しテカリがありビニールっぽい質感、実物ストックいいですね。^^

グリップに続いてストックも移植が出来たM60!
移植した部品はボロボロの物でしたが、何だか嬉しくて仕方がありません。(やっべーカッコイイ!と自己満足の世界)
残すはハンドガードですが、これも近いうちにくっついているかもしれません。(笑)
スポンサーサイト